保育ルーム あすいく 萩の実 ストレスケアクリニック

2024.11.11

保育日記

秋の信主神社

今日はみんなで信主神社へ行ってきました。

到着するとすぐに「まんまんちゃんする?」とうれしそうな子どもたち。

足早に階段を登ると、慣れた手つきで鐘を慣らし、

「あそばせてください」と

上手にお参りができました。


少し年季が入った遊具たち。。。

りすさんの遊具に傷を発見した子は
「ケガしたの?かわいそうに~」と、
葉っぱの絆創膏でお手当てをしたり、
近くに落ちていた木の実を食べさせてあげたりと、
優しい姿にほっこり。

心がポッとあたたまりました。


大きな三角の石を見つけた子は「おにぎりみたーい」とパクパク食べるマネをして見せてくれました。

「どんな味?」と聞くと「いし!!」だそうです。


どんぐりをたくさん拾っておみやげに持ち帰りました。
ますます深まる秋を感じながら、自然との触れ合いを楽しめた外出となりました。