保育ルーム あすいく 萩の実 ストレスケアクリニック

2025.05.27

保育日記

あじさいふれあい広場

今日は、1歳児さん5人でヤマザキYショップ上中店の後ろにある公園”あじさいふれあい広場”にバス外出で行ってきました。

今回がバス外出初めてのお友だちもいて、バスに乗りシートベルトをすると緊張からか車内が静かに...

すると、女の子が「かっこいー」と言ってくれて、みんな元気に「エイエイオー!」のかけ声で出発することができました。



広場に着くと、子どもたちの背丈くらいのタンポポにビックリの子どもたちでしたが…

タンポポを取って綿毛を「フー」と飛ばしていました。

 

大好きなダンゴムシを見つけ、嬉しそうに指でコロコロ転がして遊んだ男の子。
遊具の上でバッタを見つけた時は慎重にバッタを観察することができました。


揺れる吊り橋を渡りたいけど渡れず、保育者と手を繋いで渡っていた男の子。
帰る前についに1人で渡る事ができ、「すごーい!!」と褒められると嬉しそうでした。


遊具に誘うけれど、恐かった男の子。
椅子に座ったり、段差を保育者の手を持ち歩いてあそびました。


滑り台、シーソー、ブランコ、揺れる乗り物、全部の遊具に乗れた女の子。
まだまだ遊び足りなかったようで帰るのを渋っていましたが、バスの中では「帰ろぉ」と気持ちを切り替えてくれました。


”ふれあい広場”あすいくでも初めて行く場所でしたが、子どもたちもたくさん遊んでくれて良かったです。
これからも1歳児さんバス外出にどんどん行きたいと思っています。

診療科目
精神科(再診) 金山  岡本  中山 橋谷  髙橋 
精神科(初診) 岡本 金山 髙橋 中山 -
閉じる