2021.01.19
保育日記“ひいらぎいわし”を作りました
今日は2月2日の節分に向けてみんなで"ひいらぎいわし"の貼り絵を作りました。"ひいらぎいわし"とは昔から節分の魔よけとして使われるものです。…

2021.01.19
保育日記今日は2月2日の節分に向けてみんなで"ひいらぎいわし"の貼り絵を作りました。"ひいらぎいわし"とは昔から節分の魔よけとして使われるものです。…
2021.01.13
保育日記2021年最初のバス外出は、あすいくから近い信主神社に行ってきました。朝、子どもたちに「今日は神社に行くよ」と伝えてから出発しました。
2021.01.12
保育日記年明け、1月4日と8日に、残っていた雪で雪遊びをしました。昨年は全く活躍の機会のなかったソリやスコップが大活躍!保育者が作った雪山…
2021.01.05
施設長コラム新年あけましておめでとうございます。昨年中は、保育ルームあすいくの運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございました。保…
2020.12.29
保育日記今日は、今年最後の登園日です。一年の締めくくりとして、大掃除ごっこをしました。月齢の低い子どもが多いため、やりたい子だけで…
2020.12.25
保育日記今日は待ちに待ったクリスマス会です。朝、サンタさんからあすいくに「道に迷ってしまいました。」という手紙が届きました。そこでみんな…
2020.12.23
保育日記2020年 最後のバス外出として、福井県 海浜自然センターに行きました。月曜日までに降り積もった雪も融け、良い天気でした。…
2020.12.15
保育日記今日は、来週25日のクリスマス会に向けて、サンタさんにプレゼントを入れてもらうクリスマスブーツを作りました。紙袋をベースにして画用紙や、シール…
2020.12.09
保育日記今日は小浜市西津の若狭総合運動公園に行ってきました。公園に向かうバスの中では、ショベルカーが動いているのを見て大興奮の子どもたち。
2020.12.04
保育日記先日、12月1日(月)に、クリスマスツリーの飾りつけをしました。前日に「明日はクリスマスツリーを作ろう。」と子どもたちに伝えたのですが、…