2019.07.26
保育日記嶺南牧場に行きました
バス外出4回目となる今回は、嶺南牧場に行ってきました。 前日から「明日、ウシ見に行く~」、「えさあげるんやで」などと話し、嶺南牧…

2019.07.26
保育日記バス外出4回目となる今回は、嶺南牧場に行ってきました。 前日から「明日、ウシ見に行く~」、「えさあげるんやで」などと話し、嶺南牧…
2019.07.24
施設長コラム今年は梅雨が長いですが、間もなく梅雨明け、梅雨が明けると夏真っ盛りを迎えます。 これからさらに海やプールに出かける機会も増えることと思います…
2019.07.19
保育日記買い物ごっこ遊びの延長として、3歳児1人、2歳児5人の計6人の子どもを対象に買い物体験を実施しました。 今回参加の3歳児の子どもは昨年10月と…
2019.07.18
お知らせ今年は梅雨明けも例年より遅いせいか気温がそれほど上がらず過ごしやすい日も多いです。 しかし梅雨が明けるといよいよ気温も上がり、熱中症のリスク…
2019.07.16
保育日記本日よりプール遊びに滑り台を追加導入しました。 給水ホースを接続した水の流れる滑り台を初めて見る子どもたちでしたが、我先にと滑り台…
2019.07.16
お知らせ夏に乳幼児がかかりやすいウィルス性感染症ヘルパンギーナが今年も全国で流行しています。 国立感染症研究所によると、7月1日から7日ま…
2019.07.12
保育日記バス外出3回目となる今回は若狭総合運動公園に行くことになりました。 バスの乗り降りは、子どもは自ら順番に乗ったり、出発前に保育者が…
2019.07.10
お知らせ兵庫県宝塚市の小学校で9日、家庭科の調理実習でジャガイモ料理などを食べた5年生30人のうち男女13人が腹痛や吐き気の症状を訴え、病院などへ搬送され…
2019.07.08
保育日記7月からプール遊びを開始しています。 先週は水に慣れるということを目的として足が水につかる程度の深さでプールに水を張っていましたが…
2019.07.07
お知らせ腸管出血性大腸菌感染症への注意喚起が福井県より出ておりますのでお知らせいたします。 腸管出血性大腸菌感染症は…